来訪者履歴の確認
目次
来訪者履歴の確認
2. 来訪履歴を確認したい対象の期間を設定します。
開始日と終了日を設定します。
※入力しない場合、本日日付の受付履歴が表示されます。
※権限によって来訪履歴の表示に制限がございます。
一般ユーザーの場合・・・ご自身宛の受付のみを表示します
管理者ユーザーの場合・・・管理者にのみ表示される「全体」ボタンをクリックする事ですべての来訪者履歴を表示します
3. (必要な場合)未対応ステータスや受付設定で絞り込みをします。
未対応ステータスの来訪履歴のみ表示する場合、「未対応のみ表示」にチェックをつけることで絞り込む事が可能です。
受付設定ごとに来訪履歴を確認したい場合、画面右上の受付設定項目で対象の受付を絞り込みが可能です。
※(受付設定の例)ビルの1階と2階で受付を分けている場合など1階の来訪履歴のみを表示するよう絞り込む事が可能です
※iPad受付アプリのバージョンが3.31.5以降に受付された来訪履歴が絞り込み対象です
※ラクネコQRの場合は2023/09/28以降の受付が絞り込み対象です
7. (必要な場合)名刺画像のデータ確認・保存方法について。
名刺撮影された情報は「名刺画像」の項目より『表示』をクリックする事で撮影された名刺画像が表示されます。
表示された画像を右クリックより「名前を付けて画像を保存」にて名刺画像をパソコン上に保存する事が出来ます。
退館時間の確認
- ウェブマニュアル
- 来訪者履歴の確認
- 来訪者履歴の確認手順について
- 来訪者履歴の確認