このセミナーは終了しました。

疲弊する総務担当者向け DXの「はじめの一歩」

社員からの問い合わせや来客対応、備品管理。多岐にわたる業務に追われ、本来注力すべき業務になかなか時間を割けず、課題を感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

総務部門が抱える多忙な状況は、時に業務の属人化や生産性低下にもつながっています。

今回のウェビナーでは、そのような総務部門が抱える業務課題に焦点を当て、DXを推進し、効率化と脱・属人化するための具体的な「はじめの一歩」をご紹介します。

本ウェビナーは、特定の製品やサービスを一方的に紹介するものではありません。総務業務の専門家が、業務効率化や生産性向上に貢献するヒントと事例を、客観的な視点からご提案します。

3つの「はじめの一歩」

業務整理とDXの入口

多種多様な総務業務をどう整理し、DXを進めればよいのか、ご案内します。

脱・属人化

属人化しがちな業務を、誰でも対応できるようにする具体例をご紹介します。

来客対応の無駄を無くす

時間と集中を削がれてしまう来客対応を自動化する具体例をご紹介します。

 

本ウェビナーは、総務業務のご担当者様、および管理職の皆様に特にご参加いただきたい内容です。
日々の業務改善に着手するきっかけとして、ぜひ本ウェビナーをご活用ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

このセミナーは終了しました。

セミナー概要

日時
2025年10月15日(水) 12:00〜12:55
参加費
無料
定員
100名
内容
・最近の総務業務の傾向
・DXの「はじめの一歩」
・DXの効果
・ご案内
注意事項
Webセミナーへの参加方法については別途メールにてご案内いたします。
事前にZoomアプリをインストールしてください。
プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

講師・登壇者

講師

宮坂 綾香

コクヨアンドパートナーズ株式会社 フロントサービス部 サービスマネージャーユニットリーダー

大手通信キャリアの店舗運営において店舗立て直しや新店舗立ち上げを手掛け、本社育成研修も担当。店舗マネジメントのエキスパート資格を取得し、接客業務から店舗スタッフ育成、店舗全体の運営・課題解決まで幅広く経験。その後、大手通信事業者のインサイドセールスに従事し、顧客との継続的な接点を通じて、多くの商談機会の創出。

現在はコクヨアンドパートナーズにてサービスマネージャー・ユニットリーダーとして大手メーカー、IT関連企業、ゲーム会社、保険サービス会社など多様な業種、合計6社を担当。総務BPOの新規立ち上げやオフィス移転プロジェクトを現場視点で支援している。

プライベートでは小学校1年生の息子を持つワーキングマザーとして、仕事と育児の両立に日々奮闘中。

講師

久保 颯汰

株式会社プロトソリューション SaaS営業部 主任

2023年に株式会社プロトソリューションへ入社。自社の受付システム「ラクネコ」のフィールドセールスを担当。受付の無人化・DX化など、オフィスの受付周りに関する課題解決に尽力。

オフィス移転を考えている企業様に向けて、受付におけるDXや効率化について、具体的な事例を交えながら解説します。
働きやすいオフィス環境と仕組みづくりを実現するためのお手伝いをさせていただきます。

このセミナーは終了しました。