オフィスDXを始めるなら 月5,000円~でオフィスの来客受付を無人化 初期費用無料で始められる受付システム お手持ちのiPadとすぐに連携可能 QRコードの受付にも対応

まずは無料のサービス資料を受け取る

受付システムの基本知識から
ラクネコの特徴まで

あなたの「知りたい!
に合わせて簡単解説!

初期費用0円+月額5000円〜

ラクネコが選ばれる理由
ラクネコはiPadによる
受付システムです

ラクネコは QRコードでの受付/担当者名検索/総合受付/面接対応/集荷配送など、
様々なシーンにおいてiPadにタッチするだけで受付を完了することができます。

世の中にある無人受付システムのなかから、ラクネコが選ばれる4つの理由をご紹介します。

  • 初期費用0円+月額5000円〜

    圧倒的コスパ

    ご利用アカウント数のみに応じた費用で受付に必要なすべての機能を提供します。
    専用端末も不要のため、お手元のiPadへインストールすれば初期費用ゼロで利用できます。
    安いけれど機能制限が多かったり、機能は便利だけれどコストが高かったりすることがありません!

  • かんたんQRコード受付

    ご来訪者様は届いたインビテーションメールについてくるQRコードをかざすだけ。
    受付での記入や受話器の接触がありません。

  • フリーアドレスにも対応 !
    豊富な通知手法
    &アプリ連携

    お客様のスマートフォンやビジネスホンに”着信”による通知が可能なので、来客対応を見逃しません。その他各種チャット、メール、SMSへの通知も可能です。
    フリーアドレスで起こりやすい「取次先の担当者探し」も解消されます。

  • 名刺撮影・手書き機能

    「担当者名検索」においては通常の「キーボード入力」だけでなく、「名刺撮影」、「手書き」という機能もご用意。
    来訪者様自身で情報入力を選べるため、ご自身にあった入力ができ、受付行列を回避できます。

  • 業界唯一!
    拠点数/端末数が増えても
    費用は一律

    普通の受付システムは拠点数で費用が発生しますが、ラクネコは利用するユーザー数分のみの費用で使えます。複数拠点、複数デバイスが必要なお客様にも選ばれています。

  • 取次の手間削減 ・
    業務を効率化

    iPadを使用することで受付業務を省力化。効率的な来訪者対応で取次の手間を削減します。
    受付業務と取次業務が不要になり、会議室や待合室への誘導情報を配信することもでき、担当者の応対業務の負担も減らすことで業務効率化に繋がります。

ラクネコの料金
ラクネコは
ご利用アカウント数のみに応じた、
シンプルな費用体系。

料金のご案内

POINT 1利用制限なし

ご利用人数や料金に関わらず、受付に必要な全機能がお使いいただけます

POINT 2何拠点、何端末でもOK

アカウント課金のため、何拠点、何端末でも、ご利用料金は変わりません

POINT 3専用端末不要

お手元のiPadにインストールしてご利用いただけます

ラクネコの特徴的な7つの機能

  • 事前準備

    QRコード受付機能

    初期費用ゼロ

    iPadがなくても受付用のQRコードを印刷した紙を設置することでご来訪者様がスマートフォンを使って受付が可能なので、どなたでも無人受付を実現できます。iPadを購入しなくても導入できるので初期費用を抑えることができます。

  • 会議
    スケジューリング時

    カレンダーアプリ連携

    普段お使いのカレンダーと連携

    Googleカレンダー、Outlookカレンダーといったクラウドカレンダーから来客予定や来訪者様情報を登録すると、システムが連動してお客様にインビテーションメールを自動で送付。会議同席者や面接担当者など、他のメンバーにも予定を通知することができます。

    QRコード発行

    来訪者への案内がらくらく

    普段お使いのクラウドカレンダーから来訪のご予定を登録すると、お客様にQRコード付きのインビテーションメールが送られます。お約束のお客様はメールに添付されたQRコードをiPadにかざしてご自身で受付ができるので、お客様案内の手間を削減することができます。

  • 来訪時
    (御社)

    電話・チャット通知

    来訪直前の居場所が自由

    どこにいても、お⼿持ちのスマートフォンへの音声通知や、Slack、Google Chat、Chatwork、Microsoft Teams、LINE WORKS などのチャットツールやアプリにて、お客様の来訪を直接担当者にお知らせします。

    来訪者の誘導

    応接室への案内も不要

    受付をしたお客様を、直接出迎えに行かずに受付画面上から打ち合わせ場所まで誘導することができます。
    お客様を応接室でお待たせすることも、応接室に複数のお客様が居合わせてしまう状況も解消できます。

  • 来訪時
    (来訪者様)

    QRコード認証

    かんたん受付通過

    担当者から届いたインビテーションメールについてくるQRコードを受付でiPadに読み取らせるだけで、来訪者様の認証が可能です。
    受付で会社名や氏名などを⼊⼒することなく、アポイント済みの担当者を直接呼び出すことが出来ます。

    名刺撮影・手書き

    らくらく受付入力

    受付にて自らの情報を⼊⼒する際、通常の「キーボード⼊⼒」だけでなく、「名刺撮影」、「⼿書き」という機能をご⽤意しました。名刺撮影機能を使えば、来訪者様は名刺をカメラにかざすだけで情報入力が完了できるので、受付での⾏列を回避することが可能です。

受付に必要なすべての機能が
使えて月額5,000円から!

トライアルのご要望はこちら

30日間無料で使ってみる

よくあるご質問

  • 導入するために必要な機材はありますか?

    iPad(9.7インチ以上、iPadOS14以上を推奨)、iPad用のスタンドと充電器、wi-fi環境があれば利用可能です。各種設定はWeb上の専用サイトから行いますのでインターネットに接続可能なパソコンをご用意ください。

    導入するために必要な機材はありますか? Q導入するために必要な機材はありますか?

    iPad(9.7インチ以上、iPadOS14以上を推奨)、iPad用のスタンドと充電器、wi-fi環境があれば利用可能です。各種設定はWeb上の専用サイトから行いますのでインターネットに接続可能なパソコンをご用意ください。

  • 利用できるようになるまでどれくらいかかりますか?

    無料トライアルならすぐに開始することができます。無料トライアルで設定した内容は契約後も引き続きご利用することが可能です。ご相談フォームからご依頼いただいた場合は最短3営業日以内に作成したアカウントをご案内しております。アカウント開設後は受付フローの設定、利用される社員の方の登録、個人の通知設定、カレンダー連携アドオンの追加、iPadへ専用アプリの追加をすることでご利用いただるようになります。

    利用できるようになるまでどれくらいかかりますか? Q利用できるようになるまでどれくらいかかりますか?

    無料トライアルならすぐに開始することができます。無料トライアルで設定した内容は契約後も引き続きご利用することが可能です。ご相談フォームからご依頼いただいた場合は最短3営業日以内に作成したアカウントをご案内しております。アカウント開設後は受付フローの設定、利用される社員の方の登録、個人の通知設定、カレンダー連携アドオンの追加、iPadへ専用アプリの追加をすることでご利用いただるようになります。

  • 詳しいサービス資料はありますか?

    ございます。資料請求フォームよりお問い合わせください。1営業日以内に詳細なサービス資料をメールにてお送りさせていただきます。

    詳しいサービス資料はありますか? Q詳しいサービス資料はありますか?

    ございます。資料請求フォームよりお問い合わせください。1営業日以内に詳細なサービス資料をメールにてお送りさせていただきます。

  • 契約期間は決まっていますか?

    クレジットカード決済の場合は1ヶ月の契約となっております。契約期間満了日までに解約のお申し込みがない場合は自動的に契約期間が1ヶ月延長されます。銀行振込の場合は1年間の契約となっております。契約期間満了の30日前までに解約のお申し込みがない場合は自動的に契約期間が1年延長されます。どちらの契約の場合も料金の日割り計算はございません。

    契約期間は決まっていますか? Q契約期間は決まっていますか?

    クレジットカード決済の場合は1ヶ月の契約となっております。契約期間満了日までに解約のお申し込みがない場合は自動的に契約期間が1ヶ月延長されます。銀行振込の場合は1年間の契約となっております。契約期間満了の30日前までに解約のお申し込みがない場合は自動的に契約期間が1年延長されます。どちらの契約の場合も料金の日割り計算はございません。

  • どのように契約の申し込みをすればよいですか?

    クレジットカード決済が可能な場合は無料トライアルのお申し込みページからアカウントを作成してご利用ください。銀行振込をご希望される場合はこちらよりご相談ください。1営業日以内にサポートチームからご連絡させていただきます。

    どのように契約の申し込みをすればよいですか? Qどのように契約の申し込みをすればよいですか?

    クレジットカード決済が可能な場合は無料トライアルのお申し込みページからアカウントを作成してご利用ください。銀行振込をご希望される場合はこちらよりご相談ください。1営業日以内にサポートチームからご連絡させていただきます。

  • 拠点が複数ありますが契約ライセンスはiPadごとに必要になりますか?

    拠点やiPadが複数あったとしても契約ライセンスはご利用される人数にてご案内させていただいております。

    拠点が複数ありますが契約ライセンスはiPadごとに必要になりますか? Q拠点が複数ありますが契約ライセンスはiPadごとに必要になりますか?

    拠点やiPadが複数あったとしても契約ライセンスはご利用される人数にてご案内させていただいております。

  • レンタルオフィスで複数の企業で利用することはできますか?

    できます。利用人数制限内であれば1IDで契約することも可能でビルのオーナー様などにご活用をいただいております。契約ライセンス数など詳細については営業担当までお問い合わせください。

    レンタルオフィスで複数の企業で利用することはできますか? Qレンタルオフィスで複数の企業で利用することはできますか?

    できます。利用人数制限内であれば1IDで契約することも可能でビルのオーナー様などにご活用をいただいております。契約ライセンス数など詳細については営業担当までお問い合わせください。

  • 電話へ音声通知をするために外線連携工事は必要ですか?

    専用アプリをご用意しておりますので工事不要で音声通知することが可能です。スマートフォンへの外線電話やダイヤルインで内線に通知する場合は別途費用をいただいておりますので詳細については営業担当へお問い合わせください。

    電話へ音声通知をするために外線連携工事は必要ですか? Q電話へ音声通知をするために外線連携工事は必要ですか?

    専用アプリをご用意しておりますので工事不要で音声通知することが可能です。スマートフォンへの外線電話やダイヤルインで内線に通知する場合は別途費用をいただいておりますので詳細については営業担当へお問い合わせください。

  • Slackで来客通知を受け取ることは可能ですか?

    はい、可能です。他にもGoogle Chat、Chatwork、Microsoft Teams、LINE WORKS などのチャットツールにも対応しております。

    Slackで来客通知を受け取ることは可能ですか? QSlackで来客通知を受け取ることは可能ですか?

    はい、可能です。他にもGoogle Chat、Chatwork、Microsoft Teams、LINE WORKS などのチャットツールにも対応しております。

  • 来客の通知方法を複数設定することは可能ですか?

    はい、可能です。チャットツールへの通知、アプリへの音声通知、メール通知など複数設定して同時に通知することができます。席を外していても通知に気付きやすい仕組みとなっております。

    来客の通知方法を複数設定することは可能ですか? Q来客の通知方法を複数設定することは可能ですか?

    はい、可能です。チャットツールへの通知、アプリへの音声通知、メール通知など複数設定して同時に通知することができます。席を外していても通知に気付きやすい仕組みとなっております。

  • ご来訪者様のお名前や会社名は登録できますか?

    はい、可能です。iPadに表示されるキーボードで入力できるだけでなく手書き(自動テキスト化)入力も可能です。また、名刺撮影機能もご用意しておりますので入力の手間なく受付を完了することも可能です。

    ご来訪者様のお名前や会社名は登録できますか? Qご来訪者様のお名前や会社名は登録できますか?

    はい、可能です。iPadに表示されるキーボードで入力できるだけでなく手書き(自動テキスト化)入力も可能です。また、名刺撮影機能もご用意しておりますので入力の手間なく受付を完了することも可能です。

  • 待ち受け画像を変更することはできますか?

    管理画面から画像を指定して登録することが可能です。御社の社風にあった画像やお知らせ、ニュースを表示させるなどカスタマイズしてご活用ください。

    待ち受け画像を変更することはできますか? Q待ち受け画像を変更することはできますか?

    管理画面から画像を指定して登録することが可能です。御社の社風にあった画像やお知らせ、ニュースを表示させるなどカスタマイズしてご活用ください。

  • コロナ対応として受付時に検温が必要です。体温を登録することはできますか?

    はい、受付時に体温を登録できる項目を設定することが可能です。

    コロナ対応として受付時に検温が必要です。体温を登録することはできますか? Qコロナ対応として受付時に検温が必要です。体温を登録することはできますか?

    はい、受付時に体温を登録できる項目を設定することが可能です。

  • 利用料金はいくらになりますか?

    ご利用される社員の方が50名以下の場合は月額基本料5,500円(税込み)となります。100名までは11,000円(税込み)、以降100名を超えるごとに+11,000円(税込み)となります。50名以下でご利用の場合2ヶ月目より電話・SMS通知機能、インターホン機能、Akerun IoT連携機能、ラクネコQRのいずれかをご契約いただいております。詳細はこちらからご確認ください。

    利用料金はいくらになりますか? Q利用料金はいくらになりますか?

    ご利用される社員の方が50名以下の場合は月額基本料5,500円(税込み)となります。100名までは11,000円(税込み)、以降100名を超えるごとに+11,000円(税込み)となります。50名以下でご利用の場合2ヶ月目より電話・SMS通知機能、インターホン機能、Akerun IoT連携機能、ラクネコQRのいずれかをご契約いただいております。詳細はこちらからご確認ください。

まずは、お気軽に
お問い合わせください

料金資料ダウンロード(無料)